フレンドが増えるとどのポストカードを送ったのかわからなくなってしまう。もらったポストカードも送れるようにしたい

キノコ狩りからもフレンド申請できるため、フレンドの数が一気に増えました(100人程度です)。その結果ポストカードをやり取りするのに、誰にどのカードを送ったのかがわからなくなってしまい、重複チェックができずに困っています。

また、もらうポストカードも重複することがあるため、もらったポストカードを別の地域のフレンドに送ることができればいいのになと思っています。

皆さんはどのようにポストカードを管理されていますか?重複したカードを同じフレンドに送ろうとすると「既に同じカードを送っています」というメッセージがでるとうれしいです。

3 Likes

フレンドの中でもポストカードをやり取りする人はほぼ決まっているので、紙のリストを作っています。
ポストカードの名前を書いて、その横に送った人達の名前を書いています。

新しくフレンドになったら取りあえずポストカードを送りますが、返信がなかったりキノコに呼ばれなかったら、そのフレンドにはもう送りません。

送った事が分かるようになると便利ですよね!
あと、「〇〇にポストカードが届きました!」の通知はなくしてほしい…:droplet:
余程じゃなきゃポストカードを却下しないだろうし、朝方に立て続けに通知音がなるのは迷惑極まりないので!

2 Likes

ポストカード届いた通知は便利に使っています。
長時間操作できなさそうな時など、ぼっち隊列で最小花植えをしながら歩いていることが多いのですが
ポストカード届く→お届けピクミン帰ってくる→隊列に加わる→花びら消費若干増える…
となり、
やっと様子を見られた時にたくさん帰還していて、思ったより花びらが減っていて焦ったりするので。
通知があるので早めに対処ができてます。
通知音offなどで対応も考えていただければ…

1 Like