普通の風変わりなキノコと表示されたのでピクミンを送ったが、キノコの絵は風変わりでないような絵である。再起動したところ、小さな黄色のキノコに名前が変わっている。
明らかに不具合だが、これを終わらせてもイベントの苗や松ぼっくりは得られない。
キノコチケットで補償してほしい。
私も先ほど同じ事が起きました。
名前で普通の風変わりのキノコとなったので参加しましたが、中身は小さな黄色のキノコでした。
一回分無駄に失いました…
私も同じ現象です。少し経過してから確認したら小さなグレーのキノコと表示されました。ボールオーナメント入れているのに戦力が増えないなぁと思っていました。
不具合だと思うので直して欲しいですね。
スクショは有りませんが、友人が見た目が茶色のキノコに遭遇しました。いま、茶色のキノコって出ませんよね?
ご報告いただいている問題につきましては、修正を予定しております。
なお、修正までの改善策としてアプリの再起動をお試しください。
詳細につきましては、以下のご案内をご確認ください。
ユーザーのみなさまにはご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
今日からv108でも出ますね。
※ミスでした。v109にしてました
再起動すると一時的に直りますが、次に発生するキノコでもう狂うので、根本的にはv110かv109.1がでないとダメですね。以前、キノコが二重に表示されていてテキストで判断するしかないバグがあったので、その経験からすれば「どっちを信じればいいんだよ!?」とプレイヤーが判断するのも仕方ないでしょう。
不思議かそうでないかはキノコ名称の下に「神出鬼没の…」のメッセージで判断するのが良いかも
修正するのは当然の責務であり、問題はこの不具合により不利益を被ったユーザーがいるということです。こういう問題こそブログやXなどで周知すべきであり、対象被害ユーザーには取り急ぎキノコチケットなり松ぼっくりなりを補償すべきでしょう。アプリ内のヘルプから直接当該不具合を報告しているにもかかわらず定型文のみの表示で一切のアップデートがないというのも誠意に欠ける対応と言わざるを得ません。速やかに善処されることを望みます。
同感です。「再起動で更新されます」は仕様ではなく明らかな不具合なので。ポケモンGOのバグもかなりひどいですがこのアプリも色々ありますね
定型分の対策をして改善されないから不具合の報告をしているのに、いつもの定型返信がされるのはモヤモヤしますね。
一旦、新しい事は追加しないで一通り見直して改善してほしいです。