キノコ破壊回数をカウントするタイミングについて

現在キノコを壊す数をカウントするタイミングは破壊された瞬間カウントされるようになっているが、ユーザーの任意のタイミングでカウントされるようにしてほしいです。
「完了したキノコがある」という表示をタップした時に、壊されたキノコの数がお題にカウントされるようにしてほしいです。

理由はいくつかあり、まずキノコが壊れるタイミングに合わせて歩数と花植えのお題をこなすのが大変なため。今すぐ歩かないとキノコが間に合わないので急いで歩く、深夜に歩かないといけなくなるなど。(まあ深夜は寝ているので歩けないが。)
また、フレンドからキノコを呼ばれてもタイミング的に行けなかったりするのが辛い。特に大きなキノコや欲しい色のキノコに呼ばれても我慢しなきゃならないのが辛い。
それに、せっかくキノコを壊しても、前のお題を達成しないとキノコを壊すお題にカウントされないのは勿体無い。

お題をサボって溜め込むのは良くないが、無理をして歩く必要がないようにある程度はタイミングを操作できるようにして欲しいと思うのですが、これは私のわがままなのでしょうか…。
皆さんはどう思いますか?
任意のタイミングでカウントされるようにしてほしいですか?それともこのままでいい派ですか?

21 Likes

私は、今のままで良いと思っています。
理由は、いくつかあります。
あくまで個人的な意見で状況や地域によって感じ方は違うと思いますが、ご了承下さい🙇

・フレンドさんに呼ばれた際ですが、今は10人の方をメガホンで呼べます。例えば、自分が入らない事で、地元の方、他のフレンドさんが入る機会が増えるかもしれません。
あと常に★4じゃなくても良いとも思ってます。
確かになかなか参加者が増えない時は、見るのが辛いですが…:sweat:

・お題のキノコカウントが無駄になるという事ですが、無理して歩く必要がないと同様に無理してお題を進める必要もないように感じるからです。
今回のイベントは、期間が1ヶ月間あるので、明日もあるし、ゆっくりでも良いんじゃないかと。自分なりのペースで進めた方がストレスとかもないかと思います。
どうしてもって時は、チケットっていう手もありますし、キノコは、他にもあります。自分なりに調整するという手もあります。

自分のタイミングでカウントをという気持ちは、決してワガママだとも思わないですし、状況によってはすごく分かるのですが、希望する事は言い出したらキリがないと私は思ってしまいます。

難しいですが、少し考え方を変えるようにして、予想外で自分の思い通りにならない事も楽しさの1つとして考えれば、今より楽しくなるかも?
(こんなコメントしたら、これからの展開が無茶苦茶自分でも怖い😱ですが…)
偉そうなコメントで、失礼しました🙇

2 Likes

hanasakaNyankoさん、コメントありがとうございます。
「無理して歩く必要がないと同様に無理してお題を進める必要もない」と言う言葉に、確かに全てはこれに尽きるな。となりました。
確かに計画通りにいかないと許せない性分ではあります。
また、私は無課金だけどデコはちゃんと集めたいケチな人間なので、お題をロス(?)する分コンプできる確率が低くなるので、一回でもお題をやり過ごす余裕がないというのもあります。(同じような人がどのくらいいるのか知らないが。)

ただ、予想外で自分の思い通りにならない事も楽しさの1つとして考えるか、自分のペースでもお題をこなせやすいか、どっちが楽しいのか一度試験的に実装して検討して欲しいですね。これがキリがないことなのかも含めて。私は後者がいいですが皆さんはどう考えているのか知りたいところです。

ありがとうございます。

4 Likes

私も同じ意見です。
せっかく自分のタイミングでキノコを壊す映像を見れるようになったのに、キノコを壊すカウントは勝手に行われているなら、意味がないように思います。

運営的にもメリットがないように思います。
せっかくおかわりチケットを使って入ろうとしてる人がキノコのタイミングで使うのを止めようとなるので経営的にはマイナスですし。

アニメーションを遅らせるだけならそもそもスキップ機能を付けたら解決です。

理想を言えば、キノコカウントのストックが出来て、3つあったら2つだけ先にカウントして残りは明日等完全に選べるようにならないと意味がないように思っています

6 Likes

arauruさん、コメントありがとうございます。

自分のタイミングでキノコを壊す映像を見れるようになったことでメリットはあると思います。例えば、隊列にいたピクミン達をおつかいに行かせている時に、壊し終えたピクミンが勝手に隊列に入ってしまい、いちいち入れ替える必要がなくなったなど。

キノコカウントのストックができるとは、おつかい蘭で完了したキノコをタップして1回分ずつカウントできるということでしょうか。だとしたら更に快適になると私は思います。一度ぜひこれで検証して欲しいですね。

コメント有難うございます。

私も、ピクミンの数を増やす以外は課金をしない、でもデコは増やしたい人です。

きっと、検証しなくても自分の思う通りに進んだ方が良いと思う方が大多数だと思います。

uonitさんは、ビックフラワーを普段から咲かせる方かどうか知りませんが、以前どなたが『白い花を咲かせる楽しさ』についてコメントされていました。その考え方に似ているかもしれません。

上手くコメント出来ないですが…
分かりきった結果をずっと続ける事と、予想外の事があったり、自分なりの工夫で乗り越えられたら、私は後者の方が楽しいかなと思います。
あと時には、肩の力を少し抜いて『なんとかなる』っていう気持ちも必要ですが😓

同意を求める訳ではありませんが、こんな考え方もあるという意見でした。:bowing_man:

1 Like

『白い花を咲かせる楽しさ』…私はビックフラワーはあんまり真面目にやらないのですがそういう楽しみ方はすごくいいと思いました。
どこに運要素を入れるかが大事なのかもしれないですね。
ありがとうございます。

お気持ちは解りますが、このままでもいい派です。
お題のタイミングが合わないのもそういうゲームだと割り切ってます。2000歩あるくの次のお題が花を咲かせるで、さっきさんざん歩いたのにー ってのと同じ。
あらかじめお題は公表されてるので次にどんなお題が来るかをなんとなく頭に入れながら、効率よくできるときはラッキー、そうでないときはこんなもんだよねと気楽に考えてます。ストレスにならないように楽しみましょう!

5 Likes

Kenskeさんコメントありがとうございます。
私もずっと割り切ってやってきました。この件について何も変わらなくても、それはそれで別に構いません。今後もルールに従います。

花植と歩数のお題はなんでもいいです。キノコの壊れるまでの時間=制限時間みたいになっていてなんとなくやりづらいと感じるのです。
それについて、納得した形で皆さんが割り切れているのであればそれで良いです。(まあそうなると私は納得していないということになるが。)
まあ、私も切羽詰めすぎないよう努めます。

3 Likes