対象ユーザーの進歩や状態を教えてくれない

ずっと気になるのですが対象ユーザーの進歩や状態を教えてくれないのでしょうか他ゲーのサポートは対象ユーザーの進歩や状態を教えてくれるのに皆さんはどう思いますか?
教えてくれたら嬉しいです

ほかのユーザの状態が必要な例が思いつかないのですが、ほかのゲームでもほかのユーザの進捗などを教えることは無いと思います。
それって、個人情報漏洩にもなりかねないことになりませんか?
ピクミンブルームの場合、ほかのユーザの情報にそのユーザの位置情報も入ると思うのですが、そういった情報が運営に聞いて簡単に教えてくれるようであれば、ほんとうにたいへんなことになりますよ?それをわかっていて聞いていますか?

あと、具体的に、ほかのゲームのタイトルを教えてもらえませんか?

3 Likes

ホワサバですかね
対象ユーザーの進歩や状態を教えてくれるので

ホワサバってなんですか?
それだけ言われてわかると思いますか?
すくなくとも、タイトルがわかるリンクくらい張ってください。

あと、ピクミンブルームで他の人の進捗知りたい理由は何ですか?
ゲームの種類にもよるので、全部のゲームが教えてくれるとはおもえません。

1 Like

返信コメントの内容で人にわかりやすく説明する努力をしないで、自分の不平不満だけをさも自分が悲劇のヒロインのようにきさいしても通じないと思います。

※個人的にはそういった人は淘汰されても仕方が無いと思います

6 Likes

最低限相手の現在のレベルと、どこの国なのかがわかるとうれしいですよね。チャレンジやキノコ狩りが終わった後、フレンド申請されると、相手のレベルがわかりません。あと、レベルとどこの国の人なのか、これくらいなら個人情報には当たらないと思うので、わかるといいなと常々思っていました。日本語、中国語、韓国語だとだいたいわかるのですが、ユーザー名が英語だとどこの国かわからないことがあります。またそれ以外の言語だとまったくわかりません。

更に、キノコ狩りに応援を頼まれた時に出陣し、ポストカードをもらった時も、読めない言語のことがあるので、どこの国で自分が戦っていたのかわからないこともあります。ポストカートにも国名を英語でいいから記載していただけるとうれしいです。

2 Likes

ユーザのレベルと国を知る必要な無いと思っています。
レベルがわかっても何もわからないと追います。高レベルだけどキノコおしごと力が低い人も居ますので、どういった指標に使用するのか参考までの教えてもらえますか?
国についても知ってどうしたいのか不明です。

なお、ポスカですが地図を表示して縮小すればだいたい把握できます。

私の場合、フレンド申請されれてすぐにウィークリーチャレンジかキノコを確認してレベルやおしごと力、歩数をみて承認するかを決めています。レベルが低ければおしごと力が極端に低くなければ承認しますし、歩数の場合はレベル関係無しにチャレンジ経過日数を鑑みて少なすぎなければ承認します。

1 Like

lev100ですが、きっと私はレベル相当のお仕事力じゃないと思っています。
事実ですが、少し悲しかったです😂
お仕事力幾つあれば良いのでしょうか?

フレンド申請しても、お仕事力で判断されてしまう可能性があるのですね…

フレンドさんからお誘いあった時やお誘いする時は、自分のプレイスタイルでご迷惑にならないように参加しているつもりです。
結果、私よりレベルの低い方よりお仕事力が低い事が多々あります。
でも、5人集まれば、☆5にはなります。

私は、フレンドさんに恵まれてるのだと思います。誘って下さった方よりお仕事力低くても、なかなか参加出来なくても、また誘ってくれますし、助けに来てくれます。
レベル、お仕事力関係なく、持ちつ持たれつつで、助けて貰った分、お手伝いできる事でお返しを出来ればと考えています。

本来のトピックスから、外れたコメント失礼しました🙇

主さんの進捗状況を知りたい理由も、何かお手伝いできる事がないか知りたいのかも知れません。

1 Like

そういう方もいらっしゃるんですね。お仕事力は逆にあまり気にしてません。巨大キノコの時などは、他のキノコに入っている場合もあるのでハイレベルでもお仕事力が低いことがあるのはよくあることだと思っています。

仕事力で判断するのではなく、レベルはどれくらいゲームをやっているかの指針になります。レベルが低いからフレンドにしないということでもないです。国がわかるといいと思った理由は、その国に関しての文化を知ることで、ポストカードを送るときに役立つと思ったからです。

個人情報に触れないレベルで相手のことを知ることは親近感もわきます。もちつもたれつで仲良く世界中の人々とプレイをするために、最低限の情報は知りたいと思っただけです。

3 Likes

お仕事力幾つあれば良いのでしょうか?

極端に低くなければですね。
あくまで、自分の場合ですが、フレンド申請しておいてレベルに見合わないおしごと力の場合は、メガホンで呼ばれてもおたすけする気にならない可能性もあります。
具体的な値について個人によるので具体的な値は記載しません。

これはあくまで個人的な判断なので、それが良い・悪いではないです。

そういう人が居るのはしかたが無いと思いますよ。

このスレッド主については、記載する情報が無きに等しいので、あまり良い印象がないですね。

2 Likes