moazo3
1
Pokemon GoとPikmin Bloomのアカウント連携でPokemon GoとGoogleアカウントを連携するとPikmin BloomでGoogleアカウントと連携が不可能になります。
また、Pikmin BloomとApple IDを連携するとPokemon GoでApple ID連携が不可能になります。
本来別のゲームなので、これらの連携はできて当然かと思われますので、あえて不具合としています。
ユーザとしてはなるべく複数のアカウントと連携がとれるほうが良く、この謎仕様が本当に謎です。
おしらせで複数のアカウントと連携してくださいと言っているにもかかわらず、他のゲームと連携していると連携が出来無くなります。
@moazo3
お困りの問題について、使用したいログインプロバイダーのアカウントが、既に Niantic 製品の別のアカウントに連携されている場合、お持ちの Pikmin Bloom アカウントに連携できない仕様となっております。
詳しくは、以下のサポート記事をご確認ください。
書いてあれば良いという話では無く、この仕様自体がユーザにとって困る仕様だから改善して欲しいと言っています。
サポートの書き込み事態はある意味想定内ですが、無理矢理サポートしている感を出してほしくもありません。
この仕様自体がユーザにとって不利益になっているから改善してほしいといっています。
ナイアンティックどこの会社か忘れたけど、他の自社ゲームとリンクされるのが困ると言っています。
何故このような横暴に近い仕様があるのでしょうか?
このお知らせを読む限り、ニンテンドーアカウント以外のアカウントとも連携してくださいとお願いしていますが、Pokémon GoでGoogleアカウントと連携しているとPikmin Bloomでは連携ができないので、お知らせしているいみが全くありません。
こういったことをお願いするのであれば、このような仕様は変えるべきです。