花植えを終了して何時間も経ったあとに、「花植え終了!」という通知が来ることがあります。
花植えを止めたはずなのに、もしかしてずっと植え続けていて花びらを使い切ってしまったのか?とビックリするのですが、確認するとそんなことはなく。
なぜ花植えを止めて数時間後にこの通知が出るのでしょうか?
この問題の基本的な解決方法として、お持ちの端末に応じて以下のトラブルシューティングをお試しください。
iOS 端末 (トラブルシューティングガイド (iOS) — Pikmin Bloomヘルプセンター )
Android 端末 (トラブルシューティングガイド (Android) — Pikmin Bloomヘルプセンター )
お試しいただき改善されない場合は、調査を実施いたしますので、お手数ではございますが、アプリ内からお問い合わせをお願いいたします。
アプリ内からお問い合わせをいただくことにより状況の確認がスムーズに行うことができます。
お問い合わせ方法は下記ヘルプページをご参照ください。
お問い合わせ方法 — Pikmin Bloom ヘルプセンター
サポートが必要な場合は、Pikmin Bloom のユーザーサポートに問い合わせることができます。 お問合せの前に ヘルプセンターのサポート記事やサポートコミュニティを参考にして、すでに確認されている不具合や、解決方法がないか検索してみることをお勧めします。
※ご質問のカテゴリは「キノコ、花植え, おつかい, イベント, チャレンジなど」をお選びいただき、今回のサポートコミュニティのリンクも併せてご記載をお願いします。
花植え終了通知もそうですが、花植えをしていないのに「バックグラウンドで花を植えています」の通知を何度も知らせてくる現象がずーっと昔からあります😅
通知を消しても消しても何度もお知らせしてくるので、地味にストレスです😓
今回アップデートされてから同じ現象が起こるようになりました。
花植え消し忘れたっけ?と慌てました。
バグなら解決して頂きたいてすよね。
私のスマホの問題かと思っていましたが、不具合なのですね。
設定からプッシュ通知で花植えのお知らせをオフにしました。
…が!花植え終了という通知が来ました!
迷惑というより、怖いです💦