花植えチャレンジの月替わり

今月になって初めての花植えチャレンジが
先程、終わりました。
アイリスの苗をいただきました。
今月の花は ストレリチアですよね?
ストレリチアの苗だと嬉しいです。
毎月、月が変わる週は
?という気持ちでした。

巨大キノコは月が変わると0時すぐに
あと少しで貰えそうなアイテムが
貰えない仕様になっているのに
花植えチャレンジは月替わりの週は
前の月の苗だということが残念です。
是非お願いします。

9 Likes

「巨大キノコは発生した月」のもの、「ウイークリーチャレンジの報酬はそのチャレンジスタート日の月の報酬」だからで、例えば2025/11/01は土曜日ですけど、それで10月のウイークリーチャレンジというのはおかしいですよね。

一方、花植職人目線(?)で言うとキャンペーンチャレンジのStage1報酬が「当月の白レア花エキス8」なので、これをつぼみピクミンに与えて花びら16枚にすることができ、今月のレア花を咲かせる原資にすることができます。
※Stage1は頑張ればDay1でクリア可能です

一本咲かせれば加速度的に植えて咲かせることができるので、まずはそこからチャレンジされては?

2 Likes

その週の終わりの月で報酬を変えてほしいですよね。
月曜日が何月だったかで判断するんじゃなくて、ウィークリーの終了時点で何月になってるかで報酬を変えてほしいとずーっと思ってました。
日跨ぎキノコの報酬は確認した時に変わるので次の月にずらす等ができますが、なぜかウィークリーだけ…笑

ユーザーが得をしちゃうと、花びら買ってくれないしなぁ。とか思ってそうです

15 Likes

「ウイークリー(週単位)」のチャレンジなんですから、月を跨ぐことに関連付ける必要性はないのではと思います。

季節の花が報酬なこと自体、ユーザーが得する優しい設定だなと思ってました。

5 Likes

不満が出るのは自分で咲かせるのが難しい地域のプレイヤーからだと思います。
うちの周りもその様な地域で、貴重なその月の新花びらを150本植える前に違う花びらを過半数植えられてしまったりして何度か無駄にする羽目になりました。
なのでウィークリーチャレンジのリワード頼りになっているのです。

5 Likes

そういう、地域の都合とウィークリーチャレンジの報酬を同列に考えるのは違うのでは、と考えます。

自分で咲かす事が難しいほどたくさんのプレイヤーが花を植えている=開花ひっぱりで各種エキスをもらえるチャンスが沢山ある なのでは?
田舎プレイヤーにしてみたら、労力なしでエキスが増やせるほうがうらやましいですけど

あくまで、
「週単位のチャレンジだから始まった月の報酬」なのでは

3 Likes

ウィークリーチャレンジを月末でも区切った場合、土曜や日曜始まりになる可能性があるため、月曜迄の日数が少なくなりそのウィークリーチャレンジを完了出来無い可能性がでてきます。

メリットが薄い場合もあるので、ウィークリーチャレンジはウィークリーチャレンジとして月曜区切りで良いと思います。

※変な仕様を入れ込むと、開発がバグを作り込む可能性もあるので、シンプルで良いような。ここのプログラマやデバッガーのレベルが低いので

3 Likes

単純に遊んでる目線で考えると、月変わった最初のチャレンジのボーナス受け取りで、前の月の花びらが手に入るの違和感は自分もありました。

今のところ、前の月の花びらの需要はゲーム的に一旦おわっているのと、次の花の花びらの需要が月の始めは高いですもんね。

ですが、早々とチャレンジが月跨ぐ前に終わってしまった時にどうするのみたいな話がありそうで。
新しい花びらが月前に貰えるのか、前の月の花びらになるのか。前の月だとチャレンジの終わらせるタイミングの調整が必要とかでそれは嫌ですよね。

1 Like

先に仰っている方もおられますが、単純にチャレンジ終了時点の月の花が手に入ればいいのでは?と思います。

7 Likes

終わった時点での花、イベントチャレンジ的には嬉しいですが、
1人で月マタギになるよう調整して花植しているところに
フレンドやそのまたフレンドと入られてしまうと
1日で終わってしまうことも多いので
1人しか入れないモードの実装が必須かなぁと思います。

1 Like