入りたいきのこがいつも満席

入りたいきのこがいつもすぐ埋まってしまい思うように入れません。イベントも進みません。一日中画面眺めていられるほど暇じゃないです。メガホンの人数だけじゃなくて回数増やしてほしいです。

9 Likes

メガホンならコインで買えるようになってます。メガホンで呼ばれる回数を増やしたいならフレンドを増やすしかないのでは?
※昼夜問わず20人埋まるところは記憶にないなぁ

そうですね。課金すれば全て解決ですね。自分は無料枠使いきれずにチケット使って入るのがもったいないと思ってしまいます。このゲームに向いていないようです。

4 Likes

イベントのキノコは5人で星4が取れない設定にされていますかね。キノコの無料枠を10にすることは必要だと思いますが、チケット収入が減ることになるのでここの運営は絶対にしないと思います。(そもそもイベントキノコとかやっている時点でチケット収入は減っているはずなのですが…)
運営にユーザーから大量の要望が届けばもしかしたら実現するかもしれません。

1 Like

きのこの無料3回のうちの1つをその日限り(毎日の無料メガホンのような感じ)の「チケット」にすれば良いのに、と思っています。
5人が埋まっていても、(現状の五人の枠を増やさなくても)そのチケットを使えば入れるし、その日限り有効のものだから今までの無料3回とは変わらない。
激しい椅子取り合戦のある地域の人も緩和されるし、いつも参加する人が少ないとかきのこ自体が少ない地域の人も呼びやすくなるし、メガホンで呼ばれても入りやすい、と思うのですが……

10 Likes

キノコ無料チケット(3回)はいいですね。
賛成です!
ポケモンGOみたいに好きなジムに入れる無料パス的なものに変更してほしいと前から思ってました

2 Likes

イベント無料枠を二倍にしろとは言いませんが、アクティブユーザー増加に対してリニアに無料枠を増やす動きがないと「無料枠は有名無実」という不満が増すでしょうねぇ。それとも都市部のユーザー数を増やすつもりがないのでしょうか?
※キノコの数を増やすことができければ、無料枠を増やすしかないです

私の地元ではよく訓練された地元ミンが多く、普通・大きなキノコは一分以内で埋まります。一方、小さなキノコはなかなか人が入りません💦

4 Likes

3回ともをチケットにするのは、運営側にとってもメリットないだろうし(チケットの売り上げにも影響ありそうだし?)、ゲームする側もそこまでやると面白みもないかも?って部分も出てくるかもしれないし(わからんけど)、そこまでは求めないですが
せめて1日の3回のうちの1回とか、巨大出る日のメガホン3回のようなノリで巨大出現の日だけは3回のうちの1回はチケット扱い、ってなるだけでも現状の不満(キノコの無料枠など増やしてほしい、キノコ自体も増やしてほしい)の少しは緩和できるのでは?随分と違うのでは??(あくまでキノコの無料枠を増やすとか、キノコ自体を増やすということをするか否かということの比較ですが)と思うのです

現状の不満を解消して、なおかつ運営の売上にも影響を与えるなら、有料チケットの報酬を圧倒的に良くするのがいいと思います。
◎フルーツ通常+2
(普通サイズのルーレットで使う花固定)
◎集めるもの500固定

などなど

んーー
有料チケットに対しての報酬ってそんなに魅力ないと(あくまで私は)感じます
(星が3より4なら嬉しいけど3でも4でも報酬的にはあまり意識していないのと、普段歩いていればそれなりにフルーツなど揃っていてむしろ余ってくる)
報酬よりはキノコに入れるか否かの方が価値観的には大きいかな、と思っています
キノコを潰すイベの1カウント(そのカウント時の時に、報酬あればそれはラッキーかなって感じ)としての方が大きいので

なので、キノコ自体を増やしません、キノコの無料枠を5からは増やしません、チケットはそこそこ売りたいです、って意図ならば、折衷案としての
じゃあ今ある三回の無料討伐カウントのうちの1つはチケット扱いにしてよ
って感じです
チケット使ってまで、と思っている人でも「チケット」というもの使うことで、課金に対する感覚のハードルが下がるかもしれないのは運営にはラッキーなことかもだし、
何より、普通にキノコ難民救済(とは大げさですが)になると思うのですが
(うまく説明しきれずすみません)

6 Likes