勘弁してくれ
な、なにぃ!
それは試してみます!
みんな確率というものを誤解して、気持ち的に損している気がしますね…
短期的に見れば偏るのがごくまっとうで、
思ってるよりずっと長期的にみてやっと均等になるものです
特にゲームでは擬似的に確率を拵えているので、どんなゲームでも偏りがちです
(逆に偏らないゲームを作ろうとすると操作が必要ということです)
偏らないときは、普通ではなくて、普通より良いってことなのに、そのときは当たり前と受け取るから、いつも損してる気になっているんですよ
そっちは6連続(だっけ?)で外れると「全金苗」になる演出を見せたいためかもしれません。以前よりも全金苗よく見ます(;‘∀’)
わかりやすく7連続で外れると全金苗だと仮定しても、Stage一周の間に4回全金苗があって、それ以外にステージごとに確定苗があるので、一周で最低8個のイベント金苗が得られ、私は今回Stage7-3までに15のイベント苗を引っこ抜いて(チョココンプして)いるので、それ以外にも当たりを引いています。
※以前から「偏りが激しすぎるので(救済策なり)対応を」と言っていて、全金苗はそれを受けたものと思っています
違います。
ルーレットで7連続で苗が当たらないと8回目のルーレットで全て金の苗のルーレットになります。この間、チケットや探知機などが当たってもそれらはカウントされません。当然ステージクリアの金の苗も同様です。
場所によって出るピクミンの色がある程度決まっている気がするので、なるべく色々な場所でルーレットを引く様に調整してる。
苗の中身は入手した時点で決まるので、引っこ抜く場所は影響しませんよ。
ただ、私も8割くらいは家で苗を入手していると思いますが、イベントチャレンジで揃わなかったのは過去1回だけですが。
ちなみに、私はルーレットは自分で止めず自然に止まるのを待っています。
自然に止まるまでの時間をもう少しだけでいいので短くしてくれると、せっかち人も待てるのですけれどねー。
以前ルーレットが自然に止まるまでの時間を測った時は20秒前後だった記憶があります。ジーっとみていると長く感じますが実際はたいした時間ではありません。
ジーっとみてしまうのです。
念じながら。
色の確率というより、最後の一つが出る確率を落としてると思いますね。不自然すぎる。文句があるならプレミアムパス買えっていう誘導でしょうが、逆に腹が立つので絶対買いませんよ。
ありますよね辞めたくなるくらい、吐きそうになるくらい偏ること。
課金アイテム売れないと困るからね。プレミアムパスとかルーレットの報酬2倍とかキノコおかわりチケットにコイン使いなさいっていう神の啓示だね。
ちなみに私はパーティークラッカー2025では
黄と白しか出ないのかと疑うほど偏りました
最終結果が「赤2 黄11 青3 紫3 白11 岩3」で最後まで羽ピが出なかった時と6スロットを一遍に引っこ抜いたら黄3白3だった時は目の前が真っ白になりました。
わしゃ白ピクミンか!
っていうくらい白くなりました。
コンプリート出来ていない時は、同じピクミンは3匹までしか出ない仕様にして、19匹目には必ず揃うようにして欲しい。
私もそういう書き込みを以前みて、本当は早くルーレット回して新しいお題に進みたかったけど家の近所ではなくて出かけた時とか普段行かない場所に行った時に回すようにしたらあと一つというカラーが出てなんとかコンプできた事があります。
確かに家とか近所(いつもの場所)だと同じ色になる事が多い気がします。